top of page
スクリーンショット 2024-10-06 11.03.59.png

もっと教育の質を高めたい

株式会社ヴェリータ

​私たちの取り組み

もっと教育の

質を高めたい

わたしたちは、ひとがそれぞれの幸せに向かって生きていける

”チカラ”を養うための支援を行っております。

選択理論心理学をベースに、保育士コンサルティング・保育園マネジメント

コミュニケーション研修事業(一般企業、学校、病院)などをはじめとした

人間関係の構築と組織の仕組みづくりに取り組んでおります。

また保護者の方々の子育てサポートや子どものための木育事業などを通して

より良い未来の為の道標を創造いたします。

コンサルティング

企業向けに組織と人、人と人の関係性構築のコーチングを専門としたコンサルティングです。

主にマネジメント支援、セミナー開催、ワークショップ等を活用したコミュニケーション研修事業 などのサービスを提供しております。

選択心理学の理論的側面だけでなく、お客さまの現場に入り込むことで経営者および現場従業員の方の双方にフォローアップを行い、組織として自律的に実践できることようアドバイスを行っております。

経営者へのマネジメント手法に対する考え方指導・提案・情報提供の他、メンタル保持のカウンセリングも行っております。

人を育てる立場にいる方、教育関係者、母親対象。講師川合メソッドと内的コントロール心理学集大成の講座。少人数制で丁寧にフィードバックしながら6ヶ月間月6時間の講義と実践レベルで身に付けていきます。

受講生の方ご自身の心の成長と癒し、内発的子育ての技術、人との関係性構築の技術、相手の知覚を正しく知り、可能性を引き出すカウンセリングの技術を身に付け、これからの時代に必要とされる職業として活躍しませんか?今のご職場やお立場に役立てて頂けます。

人材育成
事業内容一覧
木育事業

幼少期に木製の製品に触れ、木の命や森林環境に目を向けることで、"木と人のつながり"を意識し、豊かな心を育てる「木育」に力を入れております。

木育の必要性や木製玩具がこどもに与える影響について学べるほか、こどもの為のおもちゃ環境指導・遊び方勉強会なども開催しております。

bottom of page